プライバシーポリシー

個人情報保護宣言

山本設備機工株式会社
取締役社長 中村 和徳 

山本設備機工株式会社(以下、「当社」)は、お客様および当社に関わる方すべての個人情報について、適切に保護することが社会的責務として重要と考え、以下の方針に基づき、個人情報の保護、管理、運用、利用を徹底いたします。

 

個人情報保護方針

本保護方針は当社が保有する個人情報を適切に管理運用するために、遵守するべき基本的事項を定めたものです。

  1. 法令・規範の遵守
    当社は個人情報に関する法令・規範を遵守いたします。
  2. 適切な情報管理の徹底
    当社は個人情報の管理者を任命し、個人情報の不正利用・紛失・破壊・改ざん、および漏えいに対し適切な予防ならびに是正に関する措置を講じます。また、全ての就労者に対し「個人情報の取り扱い」についての教育訓練を行ない、適切な管理に取り組みます。尚 企業情報についても個人情報と同列におき、管理対象といたします。
  3. 収集目的と範囲
    当社は個人情報をお預かりする際には、その収集目的を明らかにして、必要な範囲で収集いたします。
  4. 収集目的範囲での利用
    当社はご本人または保護者の方等の同意を得た収集目的の範囲あるいは法令・規範に基づく要請の範囲を越えた利用、提供、預託は行いません。
  5. 利用等の制限と管理
    当社は保有する個人情報を守秘し、同意を得た収集目的の範囲あるいは法令・規範に基づく要請の範囲を越える取扱いを行わないよう、適切に管理します。
    同意を得た収集目的の範囲に基づき、社外と個人情報の授受をおこなう場合には、厳格な管理の下で取扱うよう、当社が管理いたします。
  6. 継続的改善
    当社は個人情報を適切に管理するため、法令・規範、情報技術の変化を把握し、常に管理の仕組みを見直し、継続的改善を進めます。


個人情報の取扱いについて

1. 利用目的について

当社は、事業運営に必要な場合において、お客様の氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、E-mailアドレス、勤務先、役職などの個人情報を収集します(なお、お客様の要望に基づいてその他の個人情報を取得することがあります。その場合、必要項目を除き、原則としてお客様の意思に基づき情報提供をお願いしています)。これらの個人情報は、基本的には以下の目的の範囲内でのみ利用し、目的外での使用は行いません。また、個別サービスやアプリケーションにおいて別途「個人情報の取扱い(プライバシーポリシー)」を規定する場合、その場合にはその個別規定が適用されます。

利用目的

1.設備工事(空調・電気・給排水等)の設計、施工、監理、保守などの業務に関連する契約履行および情報・サービスの提供。

2.設備機器の販売、設置、メンテナンスに関する契約履行および情報・サービスの提供。

3.工事に使用する資材、機器、部品等の製造、販売、取引に関連する契約履行および情報・サービスの提供。

4.当社及びグループ企業または業務提携先が取り扱う設備関連の商品・サービス、各種イベント、キャンペーン、会員制サービス等に関する情報提供。

5.当社の業務、取り扱い商品、サービスに関連するお客様の個人情報や閲覧履歴、購買履歴、行動履歴等を調査・分析し、広告配信や商品・サービスの企画開発、サービス向上などに活用。

6.その他、上記に記載した項目との共同利用。

*上記のほか、お客様のCookie情報、位置情報、閲覧履歴等を利用し、サービス内容や広告の最適化を行う場合があります。

2. 共同利用について

当社は、以下の企業と共同で個人データを利用する場合があります。

(1)当社グループ企業との共同利用について
共同利用者:長谷工グループ各社(詳細はこちらをご覧ください)
共同利用する個人データ項目:氏名、住所、電話番号、E-mailアドレス、購買履歴、取引情報、WebSNS等の閲覧履歴、行動履歴等
共同利用の目的:
・ 設備工事の設計、施工、監理、保守業務提供および営業活動(郵便物、電話、E-mail等)
・ 設備機器の販売および設置、メンテナンス業務提供、営業活動
・ 空調、給排水、電気等の設備機器に関する情報提供、営業活動
・ グループ各社及び提携先事業者の商品・サービスに関する情報提供、営業活動
・ 広告配信、サービス向上に向けたデータ分析等
共同利用の管理責任者:東京都渋谷区富ヶ谷1-8-10山本設備機工株式会社 代表取締役社長 中村 和徳

(2)「建設サイト・シリーズ」における共同利用について
当社は「建設サイト・シリーズ」の提供元である株式会社MCデータプラスと個人データを共同利用します。詳細についてはこちらのPDFをご確認ください。

(3)「建設キャリアアップシステム」における共同利用について
当社は「建設キャリアアップシステム」において、運営元である一般財団法人建設業振興基金と個人データを共同利用します。詳細についてはこちらのPDFをご覧ください。

3. 第三者への提供について

当社は、法令に基づく場合を除き、お客様の個人データを事前にご本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。

4. 保有個人データの安全管理のための措置

(1)基本方針の策定:
個人データの適正な取り扱いを確保するために、法令やガイドライン等を遵守し、質問及び苦情対応窓口を設ける基本方針を策定しています。

(2)取扱いに関する規定の整備:
個人データの取得、利用、保存、削除等に関する社内規定を整備し、責任者や担当者を明確化しています。

(3)組織的安全管理措置:
各部門に責任者を配置し、内部監査を定期的に実施しています。

(4)人的安全管理措置:
従業員に対して個人情報保護の重要性を理解させ、定期的な教育を実施しています。

(5)物理的安全管理措置:
個人情報を管理する区域を適切に区分し、情報の盗難や紛失を防止するための対策を講じています。

(6)技術的安全管理措置:
アクセス制限や外部からの不正アクセス防止策を導入し、情報システムを守っています。

(7)外的環境の把握:
外国でのデータ取り扱いに際し、現地の保護制度を理解し、必要な措置を講じています。


個人番号及び特定個人情報の適正な取扱いに関する基本方針

当社は、以下の方針に基づき、個人番号及び特定個人情報の適正な取り扱いに努めます。
1.
関係法令・ガイドライン等の遵守について
当社は、個人番号及び特定個人情報(以下「特定個人情報等」という。)の取り扱いに関し、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(マイナンバー法)」及び「特定個人情報の適正な取り扱いに関するガイドライン(事業者編)」、並びに「個人情報の保護に関する法律」を遵守します。
2.
安全管理措置に関する事項について
当社は、特定個人情報等の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の個人番号の適切な管理のために、別途「個人番号及び特定個人情報取扱規程」を定め、これを遵守します。
3.
継続的改善について
当社は、特定個人情報等の取り扱いを継続的に改善するよう努めます。


2015
101日制定
山本設備機工株式会社
代表取締役社長 中村和徳


個人番号及び特定個人情報の取扱いについて

  1. 1.利用目的について
    当社は、提供を受けた個人番号及び特定個人情報(以下、「特定個人情報等」という。)を、以下の目的で利用します。
    1.
    取引先様の特定個人情報等
    • 不動産取引に関する支払調書作成事務に関する事項
    • 報酬、料金、契約金及び賞金に関する支払調書作成事務に関する事項
  2. 2.株主様の特定個人情報等
    • 配当及び剰余金の分配に関する支払調書作成事務に関する事項

個人情報の開示・訂正等・利用停止・消去の取扱いについて

1.開示等の手続きについて
当社は、ご本人が、個人情報(特定個人情報を含みます。以下同じです。)に係る保有個人データ(以下、「保有個人データ」といいます。)に関して、ご本人自身の情報の開示、第三者提供の記録・第三者提供を受けた記録の開示、または利用目的の通知(以下、「開示等」といいます。)を希望される場合、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、法令に従い、遅滞なく、当該保有個人データを開示等します。
2.
訂正等の手続きについて
当社は、保有個人データの内容が事実ではない場合において、ご本人が保有個人データの内容の訂正、追加または削除(以下「訂正等」といいます。)を希望される場合には、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、法令に従い、当該保有個人データの訂正、追加または削除をします。
3.
利用停止等について
当社は、保有個人データに関して、ご本人が利用停止、第三者提供の停止、または消去(以下「利用停止等」といいます)を希望される場合には、原則として、お申し出いただいた方がご本人であることを確認した上で、その請求に理由があることが判明したときは、法令に従い、遅滞なく、利用停止等します。保有個人データの一部または全部を利用停止等した場合、不本意ながらご本人のご要望に沿ったサービスの提供ができなくなることがあります。(なお、関係法令に基づき保有しております情報については、利用停止等のお申し出に応じられない場合があります。)
4.
開示等請求の受付方法・窓口
当社は、ご本人から、保有個人データに関する上記123(以下、上記123を併せて「開示等請求」といいます。)のお申し出は、以下の方法にて受付けます。なお、この方法によらない開示等請求には応じられない場合がありますので、ご了承ください。下記の受付窓口まで、当社所定の「個人情報開示等請求書」(当社ホームページに掲載しています。)に必要事項をご記入の上、必要書類を同封して、郵送にてお申込みください(郵送料はご本人のご負担となります)。下記方法により、ご本人(または代理人)であることを確認した上で、書面の交付により回答いたします(ご本人が請求された場合には、電磁的記録で提供します。但し、電磁的記録の提供に多額の費用を要する場合やその他電磁的記録による開示が困難である場合は、書面の交付といたします)。なお、開示等の手続き1件につき1,000円(消費税込)の手数料をお支払いいただきます。

 

お問合せ先

当社が、この個人情報保護方針を遵守していないと思われる場合、もしくは当社保有の個人情報に関するお問合せなどは、当社までご連絡ください。